YAMAHAのバイクを買うとしたら、どこへ行けばいいのでしょうか?ここでは、その購入手段をいくつか紹介します。
YAMAHAのディーラー
YAMAHA直営のディーラー(YSP)を利用するのがベストでしょう。スタッフはみなYAMAHAの社員ですので、YAMAHA製品に関する知識はトップクラスです。
デメリットとしては、YAMAHAの直営店であるがゆえに、他社のバイクとの比較検討がしにくい点が挙げられます。スタッフがYAMAHA以外の製品を勧めることはありませんので、購入の意思決定に多かれ少なかれバイアスが生じます。
正規ディーラー
YAMAHAの製品の販売を委託された正規ディーラーも購入手段のひとつです。ほとんどの店ではホンダやカワサキなど、他社のバイクも取り扱っています。同じスペックやサイズの他社製品と比較することも可能です。
中古ディーラー
中古で買うのも良いでしょう。バイクはメンテナンスをしっかりしたうえで、パーツを適宜交換していけば、数十年単位で乗れる乗り物です。生産中止となったレアな車両が中古市場に出回っていたりすることもあるので、チェックして損はないでしょう。
個人間の売買もできる
今はインターネットの時代です。ディーラーや仲介を介することなく、売りたい個人と買いたい個人の間で売買を成立させることもできます。もちろん、仲介手数料などが発生しないので、店で購入するよりも圧倒的に安く車両を手に入れることができます。
デメリットと言えば、保証やアフターサービスがほとんどないことでしょう。購入後にトラブルが発生した際には自己責任で対応しなけらばなりません。整備やメンテナンスを行えるだけの技術を保有していたり、自分自身でスムーズにトラブルを解決したりできる人でない限り、個人間の売買はおすすめできません。